よもぎのすすめ
春が到来していますね🌸🌬
まだまだ寒さも感じられるこの時期、手軽に冷え対策が出来る本当に良かったアイテムを紹介します🧣🧤
是非参考にして頂けると幸いです。
オススメしたいのが、よもぎ茶🌿
春一番のこの季節に丁度沢山とれる、よもぎ。
ハーブの女王と呼ばれるほど、その効果は歴然なんです😮💫
まずよもぎ茶を飲んでみて、その後小一時間ほど外を歩いていたのですが
身体は冷えるどころか、身体の中心の芯から温まり続けている事を実感…
そして活力が湧いてきて、エネルギーチャージされたような感覚に!
漢方薬としても飲まれているのも納得!
しかし、漢方のような味はしなく、若草のようで香り高くて飲みやすいです。
鼻からすーっと抜けていき、同時にリラックス効果も♪
ここからはよもぎの効能について詳しくお伝えしていきます。
*“気血”の巡りをよくして整える
→東洋医学で
「気」とは大気、天気、自然界における気、形がなく目には見えない体内におけるエネルギーのことを、
「血」とは目にみえるもの、血液や栄養を届けることを指します。
(「水」も明記される場合があり、血液以外のリンパ液等の体液のことを指します。)
大きく分けて2つの「気」「血」はバランスをとりながら相互作用に働き、順調に体内を巡ります。
ところが、ストレスや偏った食事によってバランスをくずすと心が蝕まれたり、身体が不調に😣
*鎮痛作用
*血液を綺麗に→美肌や病気の予防
*血液循環促進→美肌、冷え、貧血の予防改善
*デトックス作用→ダイエット、美肌、むくみ
*腸内環境の改善
などなど…
カフェインレスなのでお子様からご高齢の方までお飲み頂けます🙆♀️
是非お試し下さい✨