腸内環境と睡眠改善には〇〇?
こんにちは!
ここ最近腸の不調が気になる…
それに睡眠不足もある気がする…
どちらもお悩みの方へのお話です。
そのお悩み、どちらも同時に改善できます!
というのも、実は
腸内環境と睡眠は密接に繋がっているからです。
腸内環境をよくするために
乳酸菌、ヨーグルトを食べるといいことをご存知の方も多いはず。
腸内細菌は整い、腸内環境もよくなっていくので
腸の調子もよくなっていきますが、
なんと睡眠ホルモン(メラトニン)も生成されるんです💖
ヨーグルトを食べると、
腸内環境も整い、睡眠の質を解消してくれる…
まさに一石二鳥です♪
逆をいえば、睡眠がとれず体内時計が狂ってしまうと
腸内環境が乱れてしまいます😢
マッサージをしても眠れない時
腸内環境を整えてみるのもいかがでしょうか?
ヨーグルトは飽きたら、凍らせて食べると
シャーベットのような食感とクリーミーさが交わって
味を楽しめますよ✨🍧
腸内環境も睡眠も改善し、
より良いスッキリした毎日を目指しましょう👯♀️